9月12日 アオリ調査
ティップランで釣れそうなポイントを見てきました。
アタリの多い所は落とす毎にアタリます。
上手く合わせられたら数が伸びそうですね。



港で数えると15匹釣れていました。
サイズもまちまち、一番大きいのは胴長15cmくらいでした。

ティップラン楽しいですよ。
専用ロッドとスピニングリールが無くても、少し固めの鯛ラバロッドと両軸リールでも釣れます。
一つテンヤのロッドは普通に使えて、船長はいつもティップラン&一つテンヤ兼用ロッド使っています。今日はキャスティングロッドでしたが・・(^^ゞ

食べて美味しいアオリイカ、ご予約お待ちしております。
9月10日 イイダコ
今回の潮最終便のイイダコ。
朝はよく釣れていましたが、また途中から失速。
最後に少し盛り返して納竿。













トップ70匹でした。

今日も一日ありがとうございました。






9月9日 イイダコ
昨日と同じく朝は入れ食い、途中から失速、最後にラッシュ。
今年は8月に釣っていない分多い様な気がします。
このまま増えてくれたら良いですね。







今日も100匹オーバー数名でした。

2号艇も







トップは100匹オーバーされていました。


夕方アオリ便はキャスティングで。





一番良さそうなポイントで風があって難しかったですね。
船長も後ろからコソッと5杯頂きました。(^^ゞ
今後は釣りやすいティップランで行こうと思います。
キャスティングで底を取れる方ばかりの時はキャスティングも有りですね。(^^ゞ

今日も一日ありがとうございました。






9月8日 イイダコ
今日は朝から絶好調!
潮が緩むまでかなりのテンポで釣れました。
潮が緩んでからは少し失速しました。







100匹超え続出、初挑戦の方も50オーバーでした。

今日も一日ありがとうございました。
9月7日 イイダコ
朝到着してすぐに釣れ始め、次第にラッシュに。
久しぶりの「入れ食い」を堪能して頂きました。
お客さま少ないので船長も竿出し、色々替えてみましたが○○が一番でした。
それも○○にアレを巻いたモノが良かったというか、全員そうしていました。





トップ137匹、もうお一人も100匹オーバー。



船長も色々試しながら80匹ほど。

今日も一日ありがとうございました。


8日は1号艇 5人空き
9日は2号艇 3人空き
10日は2号艇 6人空き
11日は1号艇 ガラ空き
となっております。
今回の潮が特にオススメ、ご予約お待ちしております





- CafeLog -