松本釣船2 釣果情報
1月26日 鯛ラバサビキ
鯛ラバだけの方と両方の方と。
朝明るくなると良い反応になりました。
この地合いでポロポロ釣れました。
潮が速くなって鯛ラバへ。
かけ上がりで僚船が連発。
気合いが入りますが沈黙・・
なかなか厳しい釣行になりました。
大きいのはこれだけ、後はクーラーインでした。
今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2
| 2025.01.26 15:23 |
固定リンク
|
鯛ラバサビキ
1月18日 鯛ラバサビキ
朝はサビキから、やはりシーバスが釣れます。
その内鯛も釣れ始めましたがよくバレます。
途中で鯛ラバ、潮の速いところで多少反応出ますがアタらず。
緩いところへ行くとサビキ反応なのでまたサビキに。
ここから少し連発しました。
転流前後もヒットしますがよくバレます。
アタリは結構ありましたが乗らないバレるで数が伸びませんでした。
今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2
| 2025.01.18 14:43 |
固定リンク
|
鯛ラバサビキ
1月16日 鯛ラバサビキ
あちこち反応を探しながらチェック。
反応は出てるけどアタらず。
潮が速くなって鯛ラバに、これまたアタリ無し。
潮が緩んできてサビキに、ここで連発しました。
活かしてお持ち帰り分。
残りはクーラーインとリリース。
今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2
| 2025.01.16 15:23 |
固定リンク
|
鯛ラバサビキ
1月4日 鯛ラバ+サビキ
本年1発目!
鯛ラバとサビキを使い分けて全員安打でした。
こんな反応が出ると鯛ラバとサビキ同時ヒット。
トップ4枚と少し厳しかったです。
鯛ラバ1枚目出ました。次は10枚目です。
今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2
| 2025.01.04 15:37 |
固定リンク
|
鯛ラバサビキ
12月24日 鯛ラバサビキ
お二人さま鯛ラバサビキ
朝は風裏でサビキから。
アタリはあるけど乗らないのが続き移動。
ようやく顔が見えたらそこからサンマル~塩焼きサイズ連発。
潮が返してから鯛ラバ。
こんな感じの高めの反応で釣れました。
やはりサイズは良くなりゴーマル~サンマル。
活かしてお持ち帰り分
港で絞めたのはこれだけ。アコウや塩焼きサイズは各自でクーラーへ。
いつもご協力ありがとうございます。
ゴーマルまで、トップ15枚でした。
今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2
| 2024.12.24 15:58 |
固定リンク
|
鯛ラバサビキ
記事検索
«
2025年01月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
3月28日 鯛ラバ
Anglers
3月26日 鯛ラバ
3月25日 鯛サビキ
3月24日 カサゴ
カテゴリー
未分類 (0)
鯛ラバサビキ (5)
アジサビキ (2)
鯛アコラバ (13)
鯛ラバ (191)
鯛サビキ (50)
アコラバ (23)
タチウオ (31)
青物 (11)
サワラ (15)
カワハギ (48)
キス (14)
SLJ (2)
カサゴ (21)
アオリイカ (36)
イイダコ (14)
大ダコ (11)
ヒラメ (21)
鯛ラバ~サワラ (5)
アコラバ~サワラ (2)
鯛サビキ~カサゴ (5)
お知らせ (39)
メンテナンス (12)
アーカイブ
2025年03月 (22)
2025年02月 (17)
2025年01月 (22)
2024年12月 (20)
2024年11月 (31)
2024年10月 (29)
2024年09月 (29)
2024年08月 (24)
2024年07月 (32)
2024年06月 (24)
2024年05月 (24)
2024年04月 (20)
2024年03月 (21)
2024年02月 (18)
2024年01月 (16)
2023年12月 (13)
2023年11月 (19)
2023年10月 (24)
2023年09月 (22)
2023年08月 (15)
2023年07月 (17)
2023年06月 (18)
2023年05月 (25)
2023年04月 (21)
2023年03月 (19)
2023年02月 (16)
2023年01月 (13)
リンク
松本釣船2
つぶやき & 過去釣果
RSSフィード
RSS 2.0
お知らせ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチッとお願いします
-
CafeLog
-