9月29日 アオリ
2号艇はお一人さまアオリイカ。
少し厳しかった様でした。





おかずくらいは釣れたかな・・
今日も一日ありがとうございました。
9月29日 タチウオ
今日もまずまずな風がありました。
会社のレクレーションでタチウオ。
初挑戦の3名さまも無事連発しました。



少しレクチャーするとすぐにポンポンと。







皆さん15~30本位釣られてました。
全員ワイヤーリーダー付けられてましたので釣果少な目。
乗合の時は禁止でお願いしますね。

今日も一日ありがとうございました。
9月28日 イイダコ
朝からポロポロ釣れますがラッシュにはならず。
釣れてる情報頂きましたが船団になりそうで暫く遠慮。
あまりに釣れなくなったのでお邪魔して良いペースに。
2回流して後ろを見たらやはり船団になっていました。
一気に釣れなくなり別のラインでポロポロ追加。







トップ40匹ほど。慣れてない方もコツを掴んで途中から猛スパートで30匹。
今日も一日ありがとうございました。


2号艇タチウオは目当てのポイントに行けず去年の爆釣ポイントに入りましたが
細いの10数本で全くアタリが無くなり諦めて11時頃納竿。
申し訳ありませんでした。
9月27日 タチウオ
朝少し波がありましたが次第に凪いできました。
開始直後から良いペースで釣れ続きました。



テンヤで2本掛け



このサイズが結構出ました。去年より良いですね。



入れ食い反応、流れていく先にソナーの反応良好!





トップ50超え、昼過ぎてリタイヤされる方が増えたので12:30納竿で帰りました。
今日も一日ありがとうございました。
9月26日 イイダコ・アオリ
朝はイイダコ。
バタバタ釣れたり沈黙したり。
潮が緩くなると沈黙が多くなりました。



トップ40ほどでした。


夕方はアオリ。
アタリが少なくあちこち走り回りました。
終盤でアタリが増えました。





トップ7ハイ、釣果に差が出ました。

今日も一日ありがとうございました。

- CafeLog -