1月13日 鯛サビキ
お二人さま鯛ラバ+サビキで。
朝から反応は有るものの範囲が小さかったり上に乗ったらすぐ沈んだり。
潮に合わせて移動しますがなかなかヒットせず。
潮が緩んで反応も増えた頃にまた爆風に・・
急遽移動してベタ凪のところでやりました。

反応が出てるのに当たらないのでおすすめサビキを入れてみるとすぐにヒット。
ここから少し連発しました。

潮が速くなり釣れなくなったので12時納竿のサビキ便という事に。
画像撮り忘れです。

今日も一日ありがとうございました。
3月9日 鯛サビキ便
朝は潮が速いので他のポイントチェックから。
緩まないと出ませんね・・。
いつもの所でアタリが出始めようやくヒット。



すぐに2連発。



この後アタリは有りますがなかなか乗らず。
諦めて鯛ラバに。
ポイントに着くとすぐにトリプルヒット!
シーバスでした。
その後シーバスを追加して全員おみやげ出来ました。

今日も一日ありがとうございました。
3月8日 鯛サビキ便
10時頃から風が強くなる予報なので早めに納竿してワカメを採る予定で。
潮が緩んできたら連発開始。









最高2連、ヨンマルまででした。
ワカメの画像撮り忘れました。

今日も一日ありがとうございました。
3月7日 鯛サビキ便
お一人さま鯛サビキ便。
朝から連発で気持ちいい~!
潮が返して速くなると沈黙、あちこちチェックに行きました。
最後に緩みを待っていましたが我慢できずに納竿。



最高2連まで、先に絞めた3枚入れるとまずまずでした。
活かしてお持ち帰りでした。

今日も一日ありがとうございました。
3月4日 鯛サビキ調査
朝はヒラメやってましたが、そろそろ鯛サビキで釣れる潮なので調査に。
やっぱり釣れ始めていました。
昨日と全く同じ所ですが、昨日はほぼ沈黙、今日は連発、最高3連が2回でした。





- CafeLog -