1月9日 鯛サビキ~鯛ラバ
お一人さまで朝イチからサビキで連発~!
と思ったら反応薄く、近くで鯛ラバ爆釣・・
潮が緩んでようやくサビキで連発。
先に鯛ラバしてたら良かったですね~

潮が返して速くなってから鯛ラバに。
アタリが多い所では毎回アタリが出ますがショートバイト多かったです。





まずまず釣れていたので昼頃早上がり。
活かしてお持ち帰りと絞めてお持ち帰り。

今日も一日ありがとうございました。
1月8日 鯛サビキ
明日からのために鯛サビキのポイントチェックしてきました。
朝イチは入れ食い、他の船もよく釣れていました。
潮が返して速くなると移動、ポツポツ釣れる程度。
その頃僚船では良い感じに鯛ラバで釣れていたので潮が速くなったら鯛ラバした方が良く釣れますね。
暫くは潮の緩い間はサビキ、速くなったら鯛ラバが良いかなと思います。
もちろんガチンコ鯛ラバも大歓迎です。



サビキで釣れそうなポイントあちこちチェックして10時前くらいに帰りました。
家で捌いてみると見事に脂が乗ってますね~
これから最高に美味しくなる寒鯛、爆釣サビキを準備してお待ちしております。
12月19日 鯛ラバサビキ
お一人さまで鯛ラバ&サビキ。
朝はサビキから。
サバ皮サビキでもチョクリでも釣れます。
サンマル後半がメインでヨンマル、塩焼きサイズが混ざる感じ。
反応の良い所は殆どアタリが出ます。

潮が速くなり鯛ラバに変更。
これも同じくらいのサイズがポロポロ釣れます。



25枚超えて雨も強くなったので早めに撤収。
活かしてお持ち帰りと絞めてお持ち帰りでした。

僚船では鯛ラバで連日80枚オーバー!
今がチャンスです。

今日も一日ありがとうございました。
3月15日 鯛サビキ
鯛サビキ午前便
昼から主任者講習が有るので午前だけ出ました。
朝は日が出るまで少しのんびり、日が出てからバタバタと釣れて少ししたら地合終了。
移動してポツポツ拾いました。







皆さん6~8枚でした。

今日も一日ありがとうございました。
3月14日 鯛サビキ
鯛サビキ
朝からまずまずのペースで釣れ、途中沈黙もありましたが、
潮止まり前の最後までよく釣れました。







トップ18枚がお二人、船長も少し釣って船中50枚超えました。

今日も一日ありがとうございました。

- CafeLog -