8月16日 鯛ラバ
鯛ラバ初挑戦の小学生君が頑張ってくれました。



今日はアタリも多く型もまずまず。



トップはツ抜けの10枚、57cmまででした。

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2023.08.16 16:42 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
8月13日 鯛ラバ
フルレンタルさんいらっしゃったのでアコウ狙いは少しだけ。
下げ潮が効き始めたらようやくラッシュ開始。
昨日よりペースは落ちますがポロポロ釣れ続けます。



トップ5枚、全員安打でした。



2号艇はお一人さまアコラバ。
お昼前に暑いから帰ろうって早上がりでした。



数は出ませんでしたが型が良かったです。

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2023.08.13 16:11 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
8月12日 鯛ラバ
朝はアコウ狙いで10数本。
特に大きいのだけ活かして後はクーラーへ。
潮が返して段々良くなり連発始まってフォースヒットまで。
型は少し小さいですがアタリ連発で喜んでいただけました。



トップ9枚、ゴーマル弱まで、リリース多数のキープ30枚でした。

今日も一日ありがとうございました。




松本釣船2 | 2023.08.12 15:55 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
8月11日 大ダコ
大ダコ今期最終戦?
先日良かった所はかなり叩かれていましたが少しずらすとパラダイスでした。







バラシ多発ながらトップ初挑戦の方が7ハイ。それもダイソーのタコエギ大当たり!
月末の小潮もいけそうな感じですね~

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2023.08.11 18:21 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 大ダコ
お知らせ
台風の影響で出られない日が続いています。
次の7号も影響が心配です。

9月からのイイダコですが、12時までなので1,000円引きにします。
お一人8,000円で人数が少ない時は通常便と同じ増額になります。

入れ物は各自で準備してください。



ダイソーやセリアで売ってる「ホッピングバッグ」がオススメです。
セリアの方が低くて使いやすいかも。
大ダコの時にも使えますね。


鯛ラバは濁りで少し厳しくなるシーズンです。
アコラバでおみやげ確保も良いですね。
サビキではよく釣れる様になってきますが、春先のサビキではありませんので要注意。

セルフ便は需要が無い様なのでやめました。

- CafeLog -