3月8日 カサゴ
朝は大型狙いから。
あまりペースが上がらず移動。
少し型が落ちるけど何とか連発開始。







いつもに比べると少し食いが落ちてる感じでした。
アタリは有るけど乗らないことが多くなっていました。
俗に言う「居食い」ですね。
そ~っと誘ってやれば追い食いしてきます。

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2025.03.08 15:31 | pmlink.png 固定リンク | folder.png カサゴ
3月5日 鯛サビキ
反応はまずまず、ベイトが多すぎるような・・。
その内に浮いた良い反応が出ました。



これこれ、これが釣れる反応ですね。





最高トリプルまで。
全員安打はすぐに達成、どれだけ釣れるか期待してたらすぐに終わってしまいました。

今日も一日ありがとうございました。
3月2日 鯛ラバ
海水温7℃台の鯛ラバはやはり厳しかった!
あと1mまで上がって来ていましたが、姿を見たら針が外れました。



獲れたのはシーバスのみ。
申し訳ありません、大撃沈でした。
素直にサビキ行きましょう (^^ゞ

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2025.03.02 15:34 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
3月1日 鯛サビキ
朝イチは沈黙、次第に周りの船で釣れ始め一気にラッシュ!



1発目は鯛1枚のメバル5連! サイズも良かったです。





鯛も5連!!





血抜きが忙しいです。





メバルと鯛の良型追加。

でも最後は



こんな反応でも釣れなくなり納竿。







今日も一日ありがとうございました。

- CafeLog -