アングラーズ
アングラーズで集客してくれるようになりました。

中四国第1号です。

今ならなんと3000円引き! 3月4月だったかな?
その間に予約しておけば後でも使えるみたいです。
その辺りはよく確認してくださいね。

Anglarsのサービスになりますのでどしどし使ってくださいね。

Anglars は こちら

既存の予約を取り消してこちらで取り直すことは受け付けていませんのでよろしくお願いします。

なお、手数料が掛かりますのである程度そちらから入ってくるようになったら値上げします。(^^ゞ
3月20日 鯛ラバ
ファミリー鯛ラバ。
朝は根掛かりしないところでレクチャー。
ある程度底取り出来始めたので移動して本番開始。
なかなか地合いが来ず、潮が緩んできて連発。



慣れていないので難しかったですね。
でも初めての鯛ラバで釣って貰えて嬉しかったです。



鯛サビキもまずまず釣れていますが、
そろそろ鯛ラバも良い感じですよ。

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2025.03.20 15:32 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
3月18日 ヒラメ調査
最近調査ばかりですね~
今日はまた違うエリアで。



今日はピンクとグリーンにヒットしました。

港に帰るとご近所さんが鯛サビキで15枚位釣られてました。
これから潮が小さくなるのでサビキ有利になりますね。

ご予約お待ちしております。
松本釣船2 | 2025.03.18 13:20 | pmlink.png 固定リンク | folder.png ヒラメ
鯛ラバ
そろそろ水温も上がり始めて日々良くなってきました。
まだ潮や天気で釣果に差は出ますが多少イカナゴも入ってきてるし良い感じです。

今週末の小さい潮は鯛ラバとサビキ両方で狙ってみますが、
その後の中潮辺りからの大きくなる潮は鯛ラバだけで良さそうです。
28、29、30日辺り良さそうな気がします。

4月半ば辺りは腹パンパンで白子真子が楽しめそうです。
数も結構伸びるんじゃないかなと思っています。

4月後半辺りは釣り上げたら船の上で卵ぶちまけるのが多そうです。
この辺りが乗っ込み真鯛最盛期かな。

ご予約お待ちしております。
3月16日 鯛ラバ
凪予報で雨も小降り、そろそろ釣れ始めた鯛ラバに行ってきました

朝イチの流しでヒットからのバラシ。
潮が緩んできてようやく連発しますがバレるのが多いです。



初鯛ラバで人生初の鯛! おめでとうございます。
ハマったのか次々ヒットします。



結局本日のトップになりました。



今日も一日ありがとうございました。

鯛ラバも日々良くなってきます。
挑戦者お待ちしております。
松本釣船2 | 2025.03.16 16:48 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ

- CafeLog -