8月7日 鯛ラバ
少人数で鯛ラバ。
朝は潮が緩いので岩混じりのポイントから。



早速良い型のアコウが来てくれました。

お久しぶりのポイントに行ってみると



お久しぶりのコショウダイ。

その後のポイントでラッシュになるも小型多くてリリース多発。
結局最後のポイントでも乗り切れなくて1枚追加のみ。



トップはリリース込みで6枚。
なかなか合わせられず申し訳ありませんでした。

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2024.08.07 13:43 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
8月6日 キス
少人数で平日キス。
朝から良い感じに釣れ開始2時間で20匹オーバーの方も。



型も20cmオーバーが結構出てて刺身で楽しめそう。

潮の緩みであちこち探しますがどこでも多少は釣れる感じ。
転流してからはポツポツ釣れますが暑いので早く帰ろうと。
昼前に納竿となりました。



トップ30以上、デカキス結構混ざりました。

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2024.08.06 13:30 | pmlink.png 固定リンク | folder.png キス
8月4日 鯛ラバ
少人数で鯛ラバ、お二人は初挑戦。
朝は苦戦しましたが、オススメネクタイに替えていただいた3箇所目から良い感じに釣れ始め次第にラッシュに。
潮止まりはアコウを少々。



まずまずのサイズ。
潮が大きいので地合いも短いですね。

鯛ラバに戻りまたラッシュ開始!
初挑戦の方お二人でダブルヒットも。



大きい方は64cmでした。



先に絞めてクーラーに入れたり小さいのリリースなどもあり結構な数になりました。
全員4枚以上釣れ喜んで頂けました。

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2024.08.04 15:02 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
8月3日 鯛ラバ
朝からポロポロ釣れるものの小型が多いです。
潮が緩むとやはりアコウに・・。



良型出ました!
トップ5匹?6匹?でした。

そしてまた鯛ラバへ・・ その前に



かき氷でクールダウン。
その後ポロポロ釣れますがラッシュにはなりませんでした。
水温が高くて鯛が持たないので早めに絞めました。

画像撮り忘れ (^^ゞ


夕方便は各所でポロポロ釣れました。



どちらの便も小型リリース多めでした。
今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2024.08.03 20:06 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ

- CafeLog -