サンバイザー
鯛ラバで数釣れていますが予約がなかなか入らなかったので2号艇の修理をしています。
お客さまのライン角度が見づらいのでいつも運転席の窓は開けていますが、雨の日は降り込んで来るのでヒサシを付けていました。



もう10年以上経ってボロボロになったので3mmのアクリル板で新調しました。
白色が良かったのですが無かったので黒色に。
あとは当たっても怪我しないように車のドアモールを貼れば完成です。
ホントはFRPで作りたかったのですが一から始めると大変な事になるのでアマゾンで2700円くらいのアクリル板にしました。

明日からまた鯛ラバ連発、頑張ってきます。
まだゆっくり巻いた方がアタリが多いです。
4月8日 鯛ラバ
朝から良いペースで釣れました。
ジャッカルのニューネクタイにもヒット。



途中沈黙もありましたが最後にラッシュ。



全員安打のトップ7枚。
鯛ラバ良いですよ!

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2025.04.08 16:13 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
メンテナンス
鯛ラバ・アコラバで忙しくなる前に2号艇を上架してメンテナンスしました。



このサイズだと一人で何とか終わるのですが、1号艇は無理ですね~
明後日は2号艇の色々な修理・メンテナンスします。
その後は鯛ラバ連発ですね。
この上りの潮、超期待ですよ!!
4月6日 鯛ラバ
前日は反応詐欺にやられたので朝から別なポイントへ。
朝イチ連発したものの船が増えて後が続かない。
ポイントを移動してようやく良い感じに連発。
また船が増えたので移動して今度は爆裂!!
全員同時ヒットからの連発もあり船上大賑わい。(少人数ですが・・)



62cmまで来ました。
この鯛は即リリースでした。

少し岩の有るポイントでは



良型アコウ!
他にも3本釣れていました。



トップ7枚、全員複数安打でした。

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2025.04.06 14:38 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
4月5日 鯛ラバ
反応はまずまず、地合いにようやく連発。
潮上りしようと後ろを見ると船団に。



初鯛ラバの方にヒット!



反応はこんな感じですが後が続きません。
なかなか厳しい展開でした。

今日も一日ありがとうございました。


松本釣船2 | 2025.04.05 19:47 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ

- CafeLog -