3月16日 鯛ラバ
凪予報で雨も小降り、そろそろ釣れ始めた鯛ラバに行ってきました

朝イチの流しでヒットからのバラシ。
潮が緩んできてようやく連発しますがバレるのが多いです。



初鯛ラバで人生初の鯛! おめでとうございます。
ハマったのか次々ヒットします。



結局本日のトップになりました。



今日も一日ありがとうございました。

鯛ラバも日々良くなってきます。
挑戦者お待ちしております。
松本釣船2 | 2025.03.16 16:48 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
3月2日 鯛ラバ
海水温7℃台の鯛ラバはやはり厳しかった!
あと1mまで上がって来ていましたが、姿を見たら針が外れました。



獲れたのはシーバスのみ。
申し訳ありません、大撃沈でした。
素直にサビキ行きましょう (^^ゞ

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2025.03.02 15:34 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
2月16日 鯛ラバ
朝イチ狙いの潮でサンマル。
時は流れて・・



昼前狙いの潮でゴーマル。
鯛ラバダービー更新!



海水温7℃で鯛さん低活性でした。
なのでワカメ大放出でした。
買いに来てくれた方もありがとうございました。

今日も一日ありがとうございました。

松本釣船2 | 2025.02.16 16:28 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
2月1日 鯛ラバ
少人数でサビキ無しのガチンコ鯛ラバ。
アタリも小さく釣れてくるのも小さい。
潮が緩んでようやくヨンマル。
そしてロクマル!





おめでとうございます。66cmでした。
少し追加して終了。



トップ4枚、バラシも4回 (笑)



人生初の鯛、おめでとうございます。



冬鯛ラバ、潮が大きいと地合いが短いですがどうにか釣れました。

今日も一日ありがとうございました。

松本釣船2 | 2025.02.01 15:24 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ
1月25日 鯛ラバ
2号艇は鯛ラバ。
朝からポロポロ釣れたので保険のサビキは無し。
潮が速くなって反応が薄れアタリが少なくなりました。
その後はあちこち見て回りましたが沈黙でした。



トップ4枚、キリ番も出ました。

今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2 | 2025.01.25 14:38 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 鯛ラバ

- CafeLog -