松本釣船2 釣果情報
2月16日 ヒラメ調査
ヒラメ調査。
今日は慎重に寄せてゴーマルヨンマル2枚釣れました。
ヒットカラーは両方ピンク。
場所によって好みの色が違う気がします。
松本釣船2
| 2024.02.16 17:56 |
固定リンク
|
ヒラメ
2月9日 呑ませヒラメ
お一人さまで呑ませ、バケ、ワインドと色々挑戦。
バケはラインが絡むのが問題ですね~
ワインドよりキャスティングの方が広範囲を探れるのですが、
投げ続けるのも辛いので・・。
バケで小さめヒラメ。
「小さいから写さん」と言われるのでなるべく大きく見える様に写しました。
呑ませとワインドで特大マゴチ。
両方60cm前後でした。
今日も一日ありがとうございました。
一番のごちそうはワカメだったかも。
松本釣船2
| 2024.02.09 15:29 |
固定リンク
|
ヒラメ
1月29日 ヒラメ調査
ヒットカラーはピンク、黒、オレンジでした。
潮止まり前に反応の濃い所でジグを入れたらヒットしましたが途中でバレました。
シーバスも多くなってきましたので反応の濃い所や鳥が多い所ではSLJが楽しいです。
鯛ラバの途中でも良いし、SLJのみであちこち探しても良いですね。
松本釣船2
| 2024.01.29 16:34 |
固定リンク
|
ヒラメ
1月26日 呑ませヒラメ
朝は風が残っていて風裏限定になりました。
最近の寒波で海水温が一気に9.5℃まで下がり活性低め。
僚船に鯛の釣果を聞いても芳しくない感じでした。
どうにか顔を見る事が出来ました。
今日も一日ありがとうございました。
松本釣船2
| 2024.01.26 18:43 |
固定リンク
|
ヒラメ
12月25日 呑ませヒラメ
先週中止になって今季初の呑ませヒラメ。
やはりアジはアタリが少ないですね~
それでもどうにか釣って頂けました。
ゴーマル! おめでとうございます。
船釣り初挑戦でこのヒラメは価値ありますね~
おめでとうございます。
今日も一日ありがとうございました。
アジの呑ませでも釣れない事は無いですが、ハリスの太さエサの動かし方等々イワシよりシビアになります。
冷凍イワシで釣る方法もありますが専用パーツが必要になります。
いくつか買って船に乗せていますのでやってみたい方はご相談ください。
松本釣船2
| 2023.12.25 14:47 |
固定リンク
|
ヒラメ
«
1
2
3
4
5
»
記事検索
«
2024年02月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最新記事
3月23日 鯛ラバ
3月23日 鯛サビキ
3月22日 鯛サビキ
アングラーズ
3月20日 鯛ラバ
カテゴリー
未分類 (1)
鯛ラバサビキ (5)
アジサビキ (2)
鯛アコラバ (13)
鯛ラバ (188)
鯛サビキ (49)
アコラバ (23)
タチウオ (31)
青物 (11)
サワラ (15)
カワハギ (48)
キス (14)
SLJ (2)
カサゴ (20)
アオリイカ (36)
イイダコ (14)
大ダコ (11)
ヒラメ (21)
鯛ラバ~サワラ (5)
アコラバ~サワラ (2)
鯛サビキ~カサゴ (5)
お知らせ (38)
メンテナンス (12)
アーカイブ
2025年03月 (17)
2025年02月 (17)
2025年01月 (22)
2024年12月 (20)
2024年11月 (31)
2024年10月 (29)
2024年09月 (29)
2024年08月 (24)
2024年07月 (32)
2024年06月 (24)
2024年05月 (24)
2024年04月 (20)
2024年03月 (21)
2024年02月 (18)
2024年01月 (16)
2023年12月 (13)
2023年11月 (19)
2023年10月 (24)
2023年09月 (22)
2023年08月 (15)
2023年07月 (17)
2023年06月 (18)
2023年05月 (25)
2023年04月 (21)
2023年03月 (19)
2023年02月 (16)
2023年01月 (13)
リンク
松本釣船2
つぶやき & 過去釣果
RSSフィード
RSS 2.0
お知らせ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ポチッとお願いします
-
CafeLog
-