GT23M-TM振動子取り付け
3号艇にガーミンGT23M-TM振動子を取り付けてきました。
TM → トランサムマウント なので船の後ろ面に付けるモノですが、
泡噛みやスプレーの問題もあるのでスルハルで。
ホントはGT23-THを付ければ良いのだけど、7万円も高いので無理やり。


まず船底塗料を剥がしデコボコも均してキレイにします。
紙に穴の位置を正確に写し取り船底に穴を開けていきます。
7個のビスで固定しますが、1個だけずれていまいました。
これは穴を少し大きくして対応しました。
もし水漏れしてもイケス部分なので大丈夫。
固定は袋ナットで。ビスのネジ山が残ると網が引っ掛かったり手を切ったりします。
この後配線をキレイに取り回し、船底塗料を塗って仕上げです。
巡航速度では泡噛みも無く何mでも水深を拾いました。
全速にするとバウンドしたときに少し泡を噛みます。

余った部品です。
TM → トランサムマウント なので船の後ろ面に付けるモノですが、
泡噛みやスプレーの問題もあるのでスルハルで。
ホントはGT23-THを付ければ良いのだけど、7万円も高いので無理やり。


まず船底塗料を剥がしデコボコも均してキレイにします。
紙に穴の位置を正確に写し取り船底に穴を開けていきます。
7個のビスで固定しますが、1個だけずれていまいました。
これは穴を少し大きくして対応しました。
もし水漏れしてもイケス部分なので大丈夫。
固定は袋ナットで。ビスのネジ山が残ると網が引っ掛かったり手を切ったりします。
この後配線をキレイに取り回し、船底塗料を塗って仕上げです。
巡航速度では泡噛みも無く何mでも水深を拾いました。
全速にするとバウンドしたときに少し泡を噛みます。

余った部品です。