対象魚taeget
鯛ラバ 鯛ラバダービー2024開催
- 誰でも手軽に釣れる鯛ラバ
- 60gを中心に、浅場やキャスティングではタングステンの45gも使いやすいです
- PEは06〜1.0、リーダーは3〜4号 、ドラグ設定は0.65〜0.8kg
- 「鯛ラバ」の募集になっていても一つテンヤの方も乗船可です
※エサは各自で準備してください 席は前になります
- キャスティングやロッド、ジグ使用等の制限はありません
- ヨンマル以上の鯛は活かしておいて最後に船長が血抜き・神経絞めします
鯛サビキ
- PE1.0号まで、鉛は30号統一
- ロッドは鯛ラバロッドでも使えますが、長い方が有利です
- 数が多くなるので各自絞めてクーラーへ入れてください
アコラバ
- 時期には小さい潮で良く釣れるアコラバ
- 15号〜60g、鯛ラバ、インチク、オモックなどを使用
- PE1.0号+リーダー3号くらいが根掛かりしてもノットが切れにくいです
- 各自絞めてクーラーへ入れてください
タチウオ
- 下津井沖、小豆島はジグ100〜130g、テンヤ30号
鳴門、大阪湾はジグ130〜150g、テンヤ40号 (30号+中通し10号もOK)
前日の天気予報、釣果状況によって行き先を決定します
早くから準備される方は両方準備しておいてください - PE1.2号まで、リーダー40〜60lb
- ジグはフックの返しを潰してバーブレスに
- オマツリ防止&早期解消のため、なるべく仕掛けをシンプルに
ワイヤーハリス、水中ライト、ケミホタル、ゴムチューブ等使用しないでください
- 席はテンヤだけは後ろから、ジグだけは前から、両方はその間として決めていきます
予約時に釣り方を書かれていない場合はテンヤのみとして席を決めますのでよろしくお願いします
- キャスティングレール席はいつも空いていますので、満席の時にジグのみの方2,000円引きで追加乗船頂けます
- 大阪湾遠征は現地の天候が悪いとき別の釣りでも良い場合のみご予約ください
- 各自絞めてクーラーへ入れてください
呑ませブリ
- 9月中旬〜12月中旬 ※エサ次第
- PE2.0〜2.5号、ハリス8〜12号、鉛50号統一
- 活きエサは乗船後別の港に買いに行きます
※領収書は出ません
- 活きエサの確保が必要ですので1週間以上前にご予約ください
青物LJ
- ハマチ〜メジロクラスを80g〜150g位のジグで狙います
鳴門は120〜150gくらいで時期によりショート、セミロングを使い分けます
近場〜三崎方面は60〜100gくらいのシルエットの小さいもの
どこに行くかは直近になって決めます - 鳴門方面は4人以上で出船、三崎などで釣れていれば2人から出船します
- PE2.0号、リーダー40lb(12号)以上
落とし込み(青物)
- 8月〜10月中旬まで
- 小豆島南側は2人から出船、東側は4人以上で出船します
- PE2.0号、鉛30号統一
呑ませヒラメ
- 活餌は出港後別の港に行き、何人かで買ってきて頂きます
※領収書が必要な方はその時に貰ってください
- 活餌はまとめてイケスで活かしておき、1匹ずつ釣座へ持って行ってください
- PE1.5まで、鉛30号統一
- ヒラメは活かしておいて最後に船長が神経絞めします
- ヒラメゲームの方も同船してください
ヒラメゲーム
- 12月〜3月
- 活き餌を使わず、ワームやジグで狙います
- 広く探れるキャスティング有利ですが、疲れたらバーチカルもOK
- ヒラメは活かしておいて最後に船長が神経絞めします
カワハギ 2024年もエサ付き
- 10月〜12月中旬
- 2024年もエサ付き 8,000円/1人
生アサリむき身約300gを塩で締めていますので、そのままでも良しアミノソルト等でもっと締めても良しです
足らずは各自でお願いします (大きめなアサリはキモと水管を分けて使うなどすれば十分足ります)
エサ取りが多い時は小エビの切り身やゴカイ等も有効です
- 専用ロッドでなくても大丈夫です
- エサ不要の方は予約時に連絡頂ければ500円引きします ※おつりが要らない様にお願いします
- PE1.0号まで、鉛20号統一 針は5号くらいが良いです
- 根掛かりが多いので仕掛けは十分持ってきてください
SLJ
- 30g〜60g位のマイクロジグで釣れるモノ何でも狙います
- 鯛、アコウ、ハマチ、シーバス、ヒラメ、マゴチ他
- PEは06〜1.0、リーダーは3〜5号
- 青物がよく出る時は少し太めのタックルで
サワラ
- キャスティングは専用ロッドかシーバスロッドクラス、スピニングリールは3000番〜4000番のハイギア
PE1.2〜1.5、リーダー8〜12号、ジグ30〜40gのブレードチューン など
- バーチカルはジギングロッド、ベイトリールのハイギアでもOK
PE1.2〜1.5、リーダー8〜12号、ジグ60〜80gのブレードチューン など
アオリイカ
- ティップランで狙います
- エギは9月は20g〜30g、10月は30〜50gを使います
マスクシンカーなどで10g単位で調整できる様に準備してください
- PE0.6〜1.0号、リーダー2.0〜3.0号
- 専用ロッドで無くても大丈夫です
- 折れやすいのでレンタルロッドは有りません
- 雑巾を準備してスミが付いたらすぐ洗い流してください
カサゴ
- 12月〜5月
- PE1.0号まで、鉛20号統一
- 鯛ラバやサビキとリレーも可
キス
- 6月〜8月末頃
- PE1.0号まで、鉛20号統一
- 少人数時や鯛ラバとリレー時は近場で釣ります
キスのみで乗合の人数が多ければ同料金で遠征に行きます
ベラ(ギザミ)
- 7月〜9月
- PE1.0号まで、鉛15号統一
- 釣れすぎるので他の魚種とリレーが良いです
イイダコ
- 9/1〜10/15、12:00まで 乗合のみ
- テンヤは6分か7分が良いです スッテなどで鉛を使う場合は6号〜8号
- イイダコを入れる物は各自で準備してください
- 雑巾を準備してスミが付いたらすぐ洗い流してください
大ダコ
- 9月以外の潮が小さい時
- PE3〜4号、鉛40号
- 150g以下はリリースします
- タコを入れる網を各自で準備して下さい
- 募集していなくてもお問い合わせください