サワラキャスティング
サワラのキャスティングで思う事を少し。



この図で上が30mキャスとした時、下が60mキャスとした時とします。
ホントはこんな直線で上がってくるのでは無いのですが・・

ヒットレンジが中層から表層と仮定して赤い色を付けました。
船の近くはやはり警戒するので5m以内は外します。

大まかに考えて、30mでは10mちょっとしかヒットレンジを通っていません。
60mでは2.5倍の25mくらい通っています。
こればかりでは無いのですが、チャンスの比率を考えたら2.5倍違います。
船の近く10mを警戒すると考えると、30mキャストでは約5m、60mキャストでは約20mとその差は4倍にもなります。
ただ、これを踏まえて中層まで落としてすぐに巻き始めると
船の近く5m警戒は30mキャストで25m、60mキャストで55mで2.2倍、
船の近く10m警戒は30mキャストで20m、60mキャストで50mで2.5倍。

日によってどのレンジで食ってくるか変わりますので、なるべく遠くまでキャスト出来た方が良いですね。

- CafeLog -